2歳子連れでサンリオピューロランドに行ってきました その2
- 2017/12/11
- 22:56
ピューロランドの続き。
クリスマスのショーを見た後、スマホで待ち時間を調べると、レディキティハウスがそんなに待ち時間がないことがわかり、キティちゃんと写真も撮ってあげたかったしで、レディキティハウスへ。
クリスマスのショーを見た後、スマホで待ち時間を調べると、レディキティハウスがそんなに待ち時間がないことがわかり、キティちゃんと写真も撮ってあげたかったしで、レディキティハウスへ。
レディキティハウスは、キティちゃんの何代か前のお婆さんが、女王様に仕えるフローリストで、特殊な薔薇だったかな?を開発した褒美としていただいたお屋敷。そこを今はレディキティ、つまりキティお嬢様が自分流に可愛くアレンジして住んでいる、という設定。
入るとこんな素敵なキティちゃんピアノがありました。

部屋はそんなに広くなくて、キティちゃんの家具?が色々と置いてあります。大きなコンパクトとか。

スイーツいっぱいのベッドとか。上にモニターがあってスイーツが降ってきます。

こんなお茶室も。海外の方の受けがよさそう。

このアトラクションは最後にレディキティと写真が撮れるのだけど、むしろ撮らないと出られない。写真を撮るのにまたしばらく並ぶ必要があり。と言っても10分ちょっとくらいかな?
写真を撮ってくれるキティちゃん、写真を撮る以外にもサービス精神旺盛でびっくりした。ハイタッチしたり、ハグしてくれたり、大人にも子供にもものすごくサービスしてくれます。ドアを出て終了なんだけど、ドアが閉まるまでバイバイしてくれるし。
写真はよくある、撮って確認したら購入してね、というあれです。1600円。高い・・・。買わない人もいるのかな、でもキティちゃんと戯れるだけでも十分だし、一度買ったらその後は買わない人もいそう。
とりあえず今回は初めてなので記念に購入。クリスマスバージョンにしてもらいました。

ちょっとしまったなあ、と思ったのは、ちーちゃんにもう少しおめかしさせて来させればよかったな、と。ドレス来て並んでる小さい子とかもいたんですよ。せっかくレディなキティちゃんと写真が撮れるんだから、親も含めてもうちょっとおしゃれな格好をしてくればよかったなあと。
レディキティハウス、思いの外よかったです。キティちゃんと見つめ合えてドキドキしたよ!(ちーちゃんはビビってたけれども。)
まだまだ続きます。

入るとこんな素敵なキティちゃんピアノがありました。

部屋はそんなに広くなくて、キティちゃんの家具?が色々と置いてあります。大きなコンパクトとか。

スイーツいっぱいのベッドとか。上にモニターがあってスイーツが降ってきます。

こんなお茶室も。海外の方の受けがよさそう。

このアトラクションは最後にレディキティと写真が撮れるのだけど、むしろ撮らないと出られない。写真を撮るのにまたしばらく並ぶ必要があり。と言っても10分ちょっとくらいかな?
写真を撮ってくれるキティちゃん、写真を撮る以外にもサービス精神旺盛でびっくりした。ハイタッチしたり、ハグしてくれたり、大人にも子供にもものすごくサービスしてくれます。ドアを出て終了なんだけど、ドアが閉まるまでバイバイしてくれるし。
写真はよくある、撮って確認したら購入してね、というあれです。1600円。高い・・・。買わない人もいるのかな、でもキティちゃんと戯れるだけでも十分だし、一度買ったらその後は買わない人もいそう。
とりあえず今回は初めてなので記念に購入。クリスマスバージョンにしてもらいました。

ちょっとしまったなあ、と思ったのは、ちーちゃんにもう少しおめかしさせて来させればよかったな、と。ドレス来て並んでる小さい子とかもいたんですよ。せっかくレディなキティちゃんと写真が撮れるんだから、親も含めてもうちょっとおしゃれな格好をしてくればよかったなあと。
レディキティハウス、思いの外よかったです。キティちゃんと見つめ合えてドキドキしたよ!(ちーちゃんはビビってたけれども。)
まだまだ続きます。

- 関連記事
-
-
2歳子連れでサンリオピューロランドに行ってきました その3 2017/12/13
-
2歳子連れでサンリオピューロランドに行ってきました その2 2017/12/11
-
2歳子連れでサンリオピューロランドに行ってきました その1 2017/12/10
-